夏の持ち物|サマーキャンプ・夏休みキャンプのトムソーヤクラブ

夏の持ち物

ここでは、サマーキャンプにひつような持ち物、服そうをお知らせします。
とくべつな持ち物はレインウエアとぐん手です。そのほかは、ふだん使いなれている物を持ってきてね。

保護者の方にお願い

すべての持ち物には、必ず記名ををお願いします。持ち主がわからず、残念ながら処分する忘れ物が多数あります。

参加されるお子様と一緒に持ち物の準備をお願いします。着替える服がわからない!間違えてお友達の服を持って帰ってしまった!を防ぐためです。

★活動によって持ち物が変わる場合があります。各コースの内容や案内もあわせて確認してね。

基本の服そう

基本の服装イメージ
  • ぼうし
  • 長そでシャツ
  • Tシャツ
  • 長ズボン
  • くつした
  • 運動ぐつ

くわしくは下の項目から!

大きなリュックの中身

大きなリュックイメージ
  • 着がえ
  • レインウエア
  • タオル
  • 歯ブラシ
  • ライト
  • ビニールぶくろ

くわしくは下の項目から!

サブバッグの中身

サブリュックイメージ
  • お弁当
  • 参加ガイドブック
  • 筆記用具
  • ハンカチ
  • あめ玉や
    チョコレート など
  • くすり・救急用具
  • カメラ
    (持ってきた人のみ)

くわしくは下の項目から!

水遊びの服そう

※川遊び・海遊びの活動があるコースのみ

  • 水着
  • ラッシュガード
  • ウォーターシューズ
  • 着がえ用バスタオル

くわしくは下の項目から!

水遊びの服装イメージ

バッグ

リュックサック

1

詳しく見る

すべての持ち物をいれるためのバッグです。バスに乗るときは、下のトランクに預けます。おべんとう、すいとう、貴重品、カメラなどのこわれもの、ハンカチ、ちり紙、参加ガイドブックなどは、サブザックにいれてバスの中に持っていきましょう。

サブザック

1

詳しく見る

折りたたみのデイバッグやナップサックをご準備ください。移動時に大きな荷物を預けるので、おべんとう、すいとう、貴重品、カメラなどのこわれものなどを、持ち運ぶように使います。現地では、山登りや探検などで使います。

服装

ぼうし

1

詳しく見る

つばの広いキャップ、登山帽。日よけ、虫よけ、頭を保護するため必須。

長そでシャツ

1〜2

詳しく見る

薄手の前開きで脱ぎ着しやすいものがおすすめ。ケガ・虫さされ・ヤケド防止のため。

半そでシャツ

日数分

かわきやすいもの。
Tシャツやポロシャツ。

したぎ
(パンツ・
肌着)

日数分と予備

長ズボン

1〜2

くるぶしまでかくれるもの。
かわきやすいもの。

くつした

日数分予備

くるぶしがかくれる長いもの。

トレーニングウエア

1

詳しく見る

ジャージなど。ねまきとして、寒いときの防寒として持っていこう。

フットウェアー:足もと

うんどうぐつ

1

詳しく見る

脱いだり履いたりをくりかえし、長時間歩くこともあります。普段から履きなれているくつをおすすめします。(ケガや虫さされを防止するため、肌が露出するサンダルは不可。)

大きなリュックに入れるもの

レインウエア

1

詳しく見る

上下でわかれたセパレートタイプのものやレインコートなど

軍手

1〜2

詳しく見る

熱でとけたりしないように木綿製のもの。ゴムのすべり止めの無いもの。

かいちゅう電灯

1

ヘッドライト、予備の電池
コンパクトなもの。

洗面用具

1セット

歯みがき粉、歯ブラシ、
(せっけん、シャンプー)

フェイスタオル

1〜2

汗ふき、おふろにつかいます。
しぼりやすいもの。

ビニール袋

5〜6

汚れた服を入れたり、
ゴミ袋としてつかいます。

くすり・
虫よけ・
日焼け止め

必要

詳しく見る

かゆみ止め、ばんそうこう、虫よけスプレー、日焼け止めクリームなど

サブバッグにいれるもの

ガイドブック

1

詳しく見る

事前または当日に配布する冊子。健康記録や絵日記を記入します。

筆記用具

1

ペン、色えんぴつ:日記用、ポケットノートなど

衛生用品

適量

詳しく見る

ハンカチ、チリ紙、マスク、マスクケース、消毒用アルコール・ジェルや除菌シート等

のみぐすり

必要

服用する常用薬、酔い止め薬など

すいとう

1

コンパクトなもの(500~1L程度)

おべんとう
※1日目のお昼ごはん。
捨てられる容器。

1

おやつ

適量

おさいふ
※各コース、出発前の案内を
ご確認ください。

1

水遊びで必要なもの

水着

1

ラッシュガード

1

水遊びで体を守る、日焼け防止。

ウォーターシューズ

1

詳しく見る

濡れても乾きやすい靴。(うわばき可)(かかとひもつきサンダルや樹脂製サンダルは不可)

いらないくつした

1

くつしたをはいて、ケガを防止します。

バスタオル

1

きがえ用。

そのた

(必要と思われる方のみ、おもちください)

ハガキや切手

1セット

現地から家族や大切な方にお手紙を書いてみよう。

うで時計

1

なくしたり、こわれたりしてもあきらめのつくもの。

図鑑

必要

コンパクトなもの。

双眼鏡

1

なくしたり、こわれたりしてもあきらめのつくもの。

サンダル

1

詳しく見る

海水浴のあるコースでは、砂浜を歩くときにサンダルがあると便利です。ただし磯遊びの時は、サンダルはすべってあぶないので、ぬれても乾きやすいくつをはきます。

川遊びの時は、サンダルはすべってあぶない&流されてしまうので、ぬれても乾きやすいくつをはきます。

森を歩くとき、草や枝でケガをしたり、危険な生き物に刺されたりするかもしれません。サンダルは適しません。

水中メガネ

1

携帯電話について

集合前や解散後に家族と連絡をとるために、携帯電話やスマートホンを持参することは構いません。
出発時に電源を切り、バックにしまい、現地では使わないでください。
使用のお約束が守れないときは、一時的にお預かりする場合があります。

おこづかいについて

おみやげを買う時間・場所を設定しているコースと設定していないコースがあります。各コースの詳細、または、出発前のご案内書面にて、持参の有無を確認してください。
飲み物は現地でご用意しています。

持ってこないでね!!

× マンガ
まわりにはリアルな世界が広がってるよ!みんなで遊ぼう ! ひるねをして目とからだを休めよう !

× 携帯音楽プレーヤー
ひとりで聞いていないで、みんなで歌おう!楽器を作ってもたのしい!

× 携帯ゲーム機
ゲームの中ではなく、自然の中で遊ぼう!

× トレーディングカード
戦いは対戦カードではなく、体をうごかそう!

お問い合わせ
トップへ戻る