おはようございます。
今日も、副村長の藤村(きんぐ)より現地レポートお届けいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【朝の散歩】
3日目の朝、早朝から起きていた子どもたちとキャンプ場の外へお散歩に行きました。
じゃんけん大会で盛り上がりながら散歩をしました。
【朝ごはん】
今日は、「ホットドッグ」です!!
パンに茹でたキャベツとソーセージをのせて、ケチャップやマスタードをかけていただきます!
今日は、これからキャンプ場の外に出かける探検プログラム。
「尾白川探検コース」と「中山ハイキングコース」に分かれて出発します!
【探検プログラム】
尾白川探検コース 10名
中山ハイキングコース 12名 で出発しました。
きんぐは、12名と中山ハイキングコースに行ってきました。
頂上では、みんなで「ヤッホー」を叫ぶ場面も!!
それぞれのコース、お昼を食べてけがもなく帰って来ました。
これから最後の夕食作りのスタートです。
3回目の炊事になります。
リーダーたちのサポートを借りずに仲間と協力して夕食を完成させられるといいですね。
【夕食づくり】
今日は、「鶏ごはんとお味噌汁」でした。
火おこしも、調理も3日目となるとスムーズにできました。
いただきますの時間が早かったです!
【キャンプファイヤー】
本日の最後のプログラム
キャンプファイヤーです。
雨が降りはじめて、できるかどうか難しかったのですが
奇跡的に、キャンプファイヤーのときだけ晴れて無事できました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3日目の現地レポートは以上となります。
明日は最終日です。
明日もよろしくお願いいたします。