夏休みはいろいろな体験をさせたいと思い参加させました。 私立小学校に通学しているので、夏休みは学校の友だちと遊ぶ機会はほとんどありません。母親も働いているため、夏休みはいろいろな体験をさせたいと思い参加させました。(小3女子保護者) 親とはなれるのも初めて。元気に過ごしてほしいです。 キャンプも初めて、親とはなれるのも初めてですが、本人はとても楽しみにしています。元気に過ごしてほしいです。(小2女 […]
2018/3/27 | 【新企画!】4月28日出発★北海道・宇宙キャンプ in 大樹2泊3日「ロケット打上げ応援ツアー MOMO2打上げ応援隊」を準備中!3月30日受付開始予定! |
---|---|
2016/12/1 | ≪LINE@はじめました。≫小学生のお父さん、お母さん、興味のあるあなた。ぜひお友だちになってください。最新情報をお届けします。 |
2018/4/20 | 2018子どもだけの自然体験・サマーキャンプの受付 |
---|---|
2018/4/4 | 2018サマーキャンプ準備中! |
2018/4/2 | キャンプリーダー募集中です! |
2018/3/31 | 目指すは宇宙!ロケットに思いを乗せて! |
2018/2/14 | スキー体験に期待すること |
- 大自然の中でたくましく育て!
- トムソーヤクラブは夏休みのサマーキャンプやサマースクール、イングリッシュキャンプ、野外体験、春休み・冬休みのスキーキャンプなど、小学生・中学生を対象に子供だけで行く季節毎の自然体験旅行を企画しています。
日常の暮らしでは体験できない大自然の中で過ごす時間、新しい仲間たち。子供たちの視野を広げ、友情を深め、自立心を育むための自然体験プログラムを提供しています。
キャンプの食事といえば?
≪参加者の絵日記から≫ ◆今日、一番たのしかったのはカレーライスつくりです。まきわりはさいしょできなそうだったけど、うまくできました。はんの友だちともなかよくなれました。ニンジンを切るときいろんなかたちのニンジンを切りました。きゅうりとトマトも切りました。みんなでつくったカレーはすごくおいしかったです。(小学3年生・男の子) ◆一番楽しかったことは、カレー作りです。火がもえるまですごく時間がかかっ […]
友達ができるか心配だったけど・・・
≪参加者の絵日記から≫ トムソーヤクラブのキャンプは初めてなので、友だちができるか、とか、色々心配でした。でも、さーちゃんにあって、とっても仲良くなれました。好きなことも同じで、気が合うし、とてもやさしい子なので、もっともっといっしょに遊びたいです。(小4年・女子) ====== ひとりで参加している方が多いです(半数以上)。緊張や不安も、キャンプが始まると自然にやわらぐようです。打ち解けるまでの […]
スキー体験に期待すること
これまで「スキー体験」に参加いただいた方の「きっかけ・動機」をご紹介します。 ============= スキーをやってみたかったから スキーがうまくなりたい 自己流で滑っているので基本を学びたい。 新しい友だちをつくりたい お友だちをたくさん作りたい とても楽しかったので前回に続いての参加します。 チャレンジ精神を養ってほしい 人との助け合い、ふれあいを大切にしてもらいたい。 ========= […]