こんにちは。トムソーヤクラブ村・白州 村長のひっしーです。
現地集合と合流し7人でスタートしました。さっそくメスのカブトムシがなかまに加わり、『ガブ子』というキャンプネームをつけて大切に育てるようです。
天気は晴れ。日陰は涼しい風が吹いて過ごしやすいです。
ーーー
14:00 キャンプ場や名水公園内を探検し、川の様子を見にいきました。さっそく転んだりしちゃいましたが、みんな元気です。
ーーー
15:30 晴れ。6日間の活動計画をみんなで話し合い中。盛りだくさんで、なかなかハードな予定になりそうです。天気予報とにらめっこ
ーーー
17:30 晴れ。今日の夕ごはんは甲州名物「ほうとう」です。夏なので、麺を水でしめて、つけ麺風でいただきます。
開始は16:30でしたが、みんなの動きは、リーダー以上?あっという間にできあがりそうです。
カブトムシの「がぶ子」のごはんまで用意して、みんなで、いただきます!
19:30 おいしいほうとうはあっという間になくなりました。ニンジン苦手なゆーりくん、ほうとうの汁に入っているニンジンを完食してうれしそう。みんなで役割分担して後片付け。シャワーを浴びて、暗くなるまで『なんじゃもんじゃ』大会中。
自分たちの計画を実行すべく、今夜から活動開始!
肝試し的森の探検と星空観察にこの後出かけます。今夜は月明かりの下でお出かけします。