8月13日発川遊びキャンプ2泊3日白州1日目

8月13日発川遊びキャンプ2泊3日白州1日目

こんにちは。

トムソーヤクラブ現地責任者の宮園です。

2泊3日よろしくお願いします。

このブログで現地での様子をお伝えしたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーー

少しの渋滞で予定時刻は過ぎましたが、子どもたちは無事キャンプ場に到着しました。

開村式、グループタイムを経て子どもたちは野外炊事をスタートしました。

 

【野外炊事 〜ほうとう〜】

1日目の夕食は山梨県の郷土料理「ほうとう」です。

 

野外炊事では薪に火をつけるところからスタートします。

なかなかコツがいりますので、簡単には火がつきません。

何度もトライして試行錯誤を繰り返しながら調理を進めます。

家のキッチンとの違いを感じながら調理を進めてほしいです。

 

無事3つの班のほうとうが完成しました。

食卓から、

「初めてカボチャ切った!」

「初めてマッチすった!」

「初めて薪に火をつけた!」という会話が聞こえてきました。

まだ1日目ですが、早くもたくさんの「初めて」を経験できているようです。

 

ーーーーーーーーーーーーー

子どもたちは絵日記を書き、

就寝準備を済ませてテントとバンガローに入りました。

 

今日のレポートは以上になります。

明日もまたよろしくお願いします。

 

旅行先・現地からのレポートカテゴリの最新記事