- 2012.05.18
キャンプではこんな時間も・・・
サマーキャンプのイメージは、屋外で活発に遊んだり 山や森にハイキングに出かけたり 海や川で遊んだり、薪を燃やしてごはんを炊いたり・・・が中心かも知れません。でも、写真のように、夕食後のひととき”たき火 […]
サマーキャンプのイメージは、屋外で活発に遊んだり 山や森にハイキングに出かけたり 海や川で遊んだり、薪を燃やしてごはんを炊いたり・・・が中心かも知れません。でも、写真のように、夕食後のひととき”たき火 […]
こんにちは! トムソーヤクラブ事務局の”くま”です。このブログやホームページでご案内のとおり2012年サマーキャンプの参加申込みを受付け中です。今年はいつも以上に速いペースでお申込みをいただいています […]
<トムソーヤクラブ通信Vol.66,2002/09/15,ふれあいランドより転載> ○赤沢自然休養林 長野県南西部に位置する上松町(あげまつまち)は木曽ヒノキを中心とした林業の町。なかでも町の西部に位 […]
<トムソーヤクラブ通信Vol.62,2001/09/10,ふれあいランドより転載> 写真は2004年トムソーヤクラブ村・土肥温泉にて ■静岡県西伊 […]
トムソーヤクラブ会員の皆様!【トムソーヤクラブ通信 WebへGo】の更新が遅れてしまい、本当に申し訳ございません。 さっそく『岩手スゴイスポット探検記!』の特集をクイズとカラー写真を紹介しますね。 ≪ […]
白州・川遊びキャンプ、南牧・森の探検&クッキングキャンプに続いて・・・沖縄コースの案内です。一緒に沖縄に行きましょう! □□□□□□□□□□関東・羽田空港、集合/出発□□□□□□□□□□□ うみんちゅ […]
「白州」につづいて「なんもく クッキングキャンプ」の案内です。写真は2011年なんもくクッキングCampにて<Tomくま> □□□□□□□□□□関東□□□□□□□□□□□ トムソーヤクラブ村・南牧「森 […]
こんにちは! 5月1日より2012年サマーキャンプのお申込み受付けをスタートしました。トムソーヤクラブ会員のご自宅へサマーキャンプの案内書&トムソーヤクラブ通信・104号をただいま発送中です。今年の夏 […]
<トムソーヤクラブ通信Vol.103,2012/01/23,ふれあいランドより転載> ■村の名前は”すもんむら”と読む。 この忘れがたい名前は2004年11月、周辺町村と合併して魚沼市に変わったことで […]
<トムソーヤクラブ通信vol.102,2011/10/20,ふれあいランドより転載> トムソーヤクラブ村・白州があるキャンプ場の住所は山梨県北杜市白州町白須です。キャンプ場の脇を流れる川の名前は尾白川 […]