- 2013.01.04
初春スキー須原3泊4日 元気にスタート
新年明けましておめでとうございます 本日からの初春スキー須原、スキー上達コースは元気にはじまりました。23人の参加者はバスの中から元気いっぱい。上里SAでの休憩を済ませて、いまは赤城山を右手に見ながら […]
トムソーヤクラブ ブログ じむきょく日記 キャンプレポート トムソーヤクラブからニュースと日々のサマーキャンプ・サマースクールの出来事などを紹介します。
新年明けましておめでとうございます 本日からの初春スキー須原、スキー上達コースは元気にはじまりました。23人の参加者はバスの中から元気いっぱい。上里SAでの休憩を済ませて、いまは赤城山を右手に見ながら […]
28日の現地レポートです。天気は曇りから雪。 スキーレッスンは一人一人の滑りを見ながら7つの班に分かれて、行いました。 15時頃から降り出した雪にも負けず、元気に滑りました。 夜は、ゲーム大会!じゃん […]
12/27~29実施の『スキー入門コース2泊3日斑尾高原』の現地レポートします。 天気は、快晴! 41名の子どもたちは、みんなで雪遊びを楽しみました。ソリ滑りや雪合戦、カマクラや雪穴掘りなど思い思いの […]
27日朝、斑尾高原は快晴です! 昨夜は、21時の消灯時間を過ぎるとピタッと静かになりました。朝までぐっすりだったようです。 朝は外で、みんなで日の出を見ました!雲が下に見える光景も高原ならでは。 これ […]
昨日の晴れから一転。雪は朝からずっと降り続いています。 スキーレッスンは、ゲレンデに積もった深く雪に苦戦しましたが、全員最後まで滑りました。 お昼ごはんのカレーライスは、あっという間に完食。 夕食後の […]
12月25日出発のスキー入門コース2泊3日、斑尾高原からレポートします。 天候は晴れ!昨日までの大雪のおかげで、フカフカの新雪の上での『雪遊び』を満喫しました! 17人の子どもたちは元気いっぱいです。 […]
8月22日(水)はれ 子どもたちは、何か一つやりたいことを6日間で達成するというテーマでこのキャンプがスタートしました。 話し合った中で、どうしても登山したい!ということで、 前日に下見した上で、近く […]
<8月22日(木)はれ時々くもり> 森と川の探検隊、「尾白川探検・神社コース」の写真です。 <キャンプファイヤー> 毎朝練習していたダンスも成功!みんなで楽しく過ごせました。 <8月24日(金)はれ時 […]
<8月22日(木)はれ時々くもり> 今日もいい天気に恵まれています。 森と川の探検隊として、「尾白川探検・神社コース」、「中山ハイキングコース」どちらか好きな方を選んで歩いてきました。 <神社コース> […]
更新がおそくなりました。 <8月21日(火)はれ> 今日から、この夏最後の川遊びキャンプ白州がスタートしました。 元気に集合したのは36人のお友達。とお世話するリーダーです。 5つのグループに分かれて […]