おはようございます。いよいよキャンプ最終日となりました。
子どもたちの表情から疲れは見られず、まだまだキャンプを楽しめるぞ!!という雰囲気が伝わってきます。
昨晩はキャンプファイヤーでリーダーや友達と一緒に歌やダンス、レクを楽しみました。
残念ながら体調不良で途中で帰宅をしてしまった「海泰」さんの名前を「海泰もキャンプの仲間だから一緒にキャンプファイヤーを楽しみたい!」と言って子どもたちは叫んでいました。
(海泰!元気になったかな?またみんなでキャンプしようね!)
【朝ごはん】
朝ごはんはオープンサンドです。
いたただきますの歌を子どもたちが代表で前に出て仕切ってくれました。
キャンプが盛り上がってきたところで最終日…
リーダーたちも寂しい気持ちになってきています。
【クラフト】
午前中は選択活動です。
川あそび→尾白川を最終日まで満喫!
クラフト→最終日はのんびり。万華鏡づくり!
自分の残った体力に合わせて活動を選ぶことも大切なスキルですね。
どちらの活動を選んだ子も満足した表情です。
【閉村式】
先ほど、昼食を済ませた子どもたちは閉村式を行いました。
4日間で頑張ったことを一人ずつリーダーから伝えてもらいながら、修了証を受け取りました。
子どもたちには、キャンプで取り組んだこと(料理、身支度、身の回りの整理、友達とのかかわりなど、、、)を家や学校に帰って活かすことを伝えました。
まだまだ完璧ではないかもしれませんが、お家でのチャレンジをゆっくりと見守っていただければ幸いです。
13:30 予定通りバスが白州を出発しました。
現地からのレポートは以上になります。
この後は帰着案内をご覧ください。
4日間ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インスタグラム トムソーヤクラブ公式アカウントでキャンプの情報やお役立ち情報を発信しています!
ぜひフォローよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宮園(ドラミ)