8月2日発川遊びキャンプ3泊4日白州2日目

8月2日発川遊びキャンプ3泊4日白州2日目

おはようございます。

キャンプ2日目になりました。

4:30頃から子どもたちは起き出してソワソワしていたようです。川遊びが楽しみなのかな??

北杜市白州町の今日の天気予報では午前中は快晴となっています。尾白川で遊ぶ子どもたちの笑顔が楽しみです!

 

【朝の集い】

近くの噴水公園で朝の集いをしました。

歌を歌ってレクリエーション(ジャンケン列車)で体を動かして腸の活動を促します!

キャンプ場に戻ってきた子どもたちは食パンにレタス・ハム・チーズを乗せたオープンサンドを食べました。

 

食卓では「マヨネーズ取ってくれるー?」とまるで家庭での一コマのような会話も。

まだ1日しか一緒に過ごしていないのに、、、子どもは仲良くなるのが上手ですね。

【ニジマスのつかみ取り】

午前中はニジマスのつかみ取りをしました。

子どもたちが生きているニジマスをつかんで、内臓を取り出します。

自分たちが生き物の命をいただいて生きているということを実感できるアクティビティです。

そういった意味でリーダーたちが大切にしているアクティビティのひとつになります。

内臓を取り出すことに抵抗感を抱く子もいます。

「実はみんなが食べている豚肉や鶏肉も同じように処理している人がいるんだよ。」とリーダーが伝えると子どもたちは「確かに…。」とリアクション。

一生懸命内臓を取り出していました。

 

子どもたちはこれからいよいよ川遊びです。

帰ってきたらお昼ご飯でニジマスからエネルギーをいただきましょう!!

 

【川遊び①】

子どもたちは尾白川での川遊びを楽しみました。

気温35℃で暑い暑いと言っていた子どもたちは冷たい川でおおはしゃぎです。

「冷たかったけどまだまだ遊べるよ!!」と笑顔で話してくれました。

 

午後は選択活動になります。

川遊び②→大人でも足がつかない深い川で川遊び

のんびり→疲れた人はキャンプ場でまったりタイム

 

自分の気持ちに正直に、やりたいことをやる時間もキャンプには大切ですね!

 

写真は昼食時の様子です。

子どもたちが「準備手伝うよー!」と声をかけてくれました。

お弁当やお箸を配ったり食卓を整えたりしてくれました。

お家や学校で学んだことを外でも活かせているのはえらいことですね。素晴らしい!!

 

【川遊び②】

午前中遊んだポイントからさらに上流のポイントで川遊びをしました。

リーダーでも足がつかない深さのポイントです!

花崗岩質の岩で濾過された水の透明度は抜群です!

(カメラマンさんの勇姿と共に透明度をご覧ください。)

川へ思いっきり飛び込んだり、リーダーと水をかけ合ったり、太陽の光を浴びて温まったりとそれぞれの楽しみ方で川遊びを満喫していました。

 

キャンプ場に戻った子どもたちは温泉に行きました。

温泉の後はカレー作りです!

今日は米を炊くので少し難易度が上がります。昨日のようにみんなで力を合わせて美味しいカレーを作ってほしいです!

 

【カレーづくり】

2日目の夜ご飯はキャンプの定番カレーです。

カレーは失敗することが少ないからキャンプの食事に採用されていると言いますが…

心配いりませんでした!4グールプ全てのカレーがとてもおいしく完成しました!

煮崩れしていないホクホクのジャガイモが最高でした。

2回目の野外炊事でリズムをつかんだのか、片付けまでスムーズに進んでいきます。

 

この後は「ナイトハイク」です。

文字通り真っ暗な森の中を歩きに行きます。

明かりのありがたさ、仲間がいることの心強さ、夜の森の雄大さ、

子どもたちに感じてもらえたらうれしいです。

 

【ナイトハイク】

子どもたちは夜の森の探検に行きました。

真っ暗な森の中を45分歩いてきました。川遊びキャンプ中級コースですので、しっかり森の中を歩きました。

キャンプ場に戻ってくると、

「真っ暗で怖かった!」

「友達と手を繋いで歩いたよ!」

「たくさん歩いて疲れたよ!」

と様々な感想を話してくれましたが、どの子も満足気な表情です。

ナイトハイクもなかなか日常では体験できないアクティビティです。

参加者25名全員で歩ききれたことは大変立派ですね!

 

ニジマスつかみ、川遊び、炊事、ナイトハイクと盛りだくさんな1日でした。

子どもたちはバンガローとテントに入ったらすぐ眠りについていました。お疲れのようです。

 

明日はキャンプ場の外に出て白州の町を探検します。

どんな自然や体験と出会えるのか楽しみですね。

 

本日のレポートは以上になります。

また明日もよろしくお願いします。

 

宮園(ドラミ)

旅行先・現地からのレポートカテゴリの最新記事