8月2日発川遊びキャンプ3泊4日白州4日目

8月2日発川遊びキャンプ3泊4日白州4日目

おはようございます。

いよいよキャンプ最終日です。

白州の天気は晴れ(晴れ女のねぇさんがすごい!)。気温も川遊びに適しています。

 

子どもたちは朝からたっぷり朝食を食べました。

残った牛乳争奪ジャンケン大会、勝った子が負けた子に「俺のあげるよ!」と声をかけます。

負けた子は「いいよいいよ、飲みな!」とお返事。2人仲良く席に戻っていきました。

そんな心温まる会話がたくさん聞こえてくるのが今回のキャンプです。

 

この後は選択活動「川遊びorクラフト」です。

最後の最後まで白州を満喫してもらいたいです!

 

【選択活動 川遊びorクラフト】

最後のアクティビティは選択活動です。

川遊び20名、クラフト5名というバランスです。

最後まで川遊びを楽しむことも大切ですが、自分の体力と相談してのんびりクラフトを選べるのも立派なことです。

 

クラフトでは万華鏡づくりをします。ビーズやスパンコールの代わりに白州の砂や木の枝のかけらを入れます。

川遊びに行った子どもたちにもキットを渡します。砂や木は入れらないけど作ってみてください。

 

 

川チームがキャンプ場に到着した途端ザーザーぶりの雨。本当にお天気に恵まれた4日間になりました。

 

この後はお昼ご飯を食べていよいよ閉村式です。

 

【閉村式】

キャンプの締めくくりとして閉村式が行われました。

 

グループリーダーから各グループのいいね!ポイントが発表されました。

ねぇさんから「みんなは人のいいところを見つけることが上手になったね!」と言葉をもらいました。

学校やお家など日常に帰っても人や自分のいいところをたくさん見つけられると嬉しいです。

 

バスはキャンプ場を出発しました。

キャンプ場からのレポートは以上になります。

この後は帰着情報をご覧ください。

4日間ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インスタグラムトムソーヤクラブ公式アカウントでキャンプの情報やお役立ち情報を発信しています!

ぜひフォローよろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宮園(ドラミ)

旅行先・現地からのレポートカテゴリの最新記事