8/9〜8/14 白州・川遊びキャンプ上級コース3日目

8/9〜8/14 白州・川遊びキャンプ上級コース3日目

おはようございます。村長のひっしー(菱井)です。
8月11日(日)キャンプ3日目の明け方は、この夏一番くらい涼しかったです。快晴。
いよいよ今日から「僕らの夏休み大作戦」の本番です。
みんなのやりたいことを集めて、相談して決めた活動にチャレンジしていきます。

〈本日の予定〉
朝ごはん ホットドック
【選択活動】
A 標高差1,000mの山登り 日向山登山
B 道の駅・スーパーにお買い物&おやつ・夕ごはんづくり
※途中お弁当
夕ごはん・お風呂タイム
夜の活動 グループタイム(13日の縁日準備)

(06:30 更新)
ーーー

⚪︎登山チーム11人と昨夜合流したえいちゃんを隊長に14人で『日向山(1660m)』を目指しています。

(登山口にて)

⚪︎おかし&夕ごはんチーム
9人とリーダーでお買い物へ

ドーナツとポテトフライをおやつに
夕ごはんはハンバーグをつくるそうです。

35℃を超える暑さに負けず、楽しんで活動しています。(13:30更新)


クッキングチームは、おやつを食べて満足そう。夕食の準備をしたら、お風呂タイム。登山チームの帰着に合わせて食べられるようにしてくれました。
登山チームは、なんと、10時間かかって戻ってきました。よく頑張りました。「めちゃくちゃきれいだった」「すごい景色だった」とお風呂で話してくれました。

(明日の天気が怪しいので)お風呂上りは、晴れていたのでみんなで星空観察をしました。30分くらい眺めていたら、2,3個は流れ星を見ることができました。

疲れはありますし、ちょこちょこちいさなケガをしたり、虫刺されがあったりしますが、みんな元気です。おやすみなさい(21:30更新)

旅行先・現地からのレポートカテゴリの最新記事