こんにちは。白州のひっしーです。
今日から10人の新しい村民を迎えて、いっきににぎやかになったキャンプ場、終盤戦がスタートしました。
お昼ごはんは、つけ麺風のほうとうです。
14時の気温は22℃、雨が降り出しました。グループ毎にすごして仲を深めたあと、みんなでカッパを着て森の探検に出かけていきました。どんな発見があるでしょうか?
15:30 森の探検から帰ってきました。川の様子をみてみたり、カエルを捕まえたり、木から雫を落としてみたりといろんな遊びをしてきました。
雨は止んでいます。これから夕ご飯づくりをします。
17:30 いただきます!ごはんとポトフ、ポークジンジャーです。グループで協力しておいしくできました。そして、数日ぶりに、雲間から青空が見れました。
20:00 焚き火を囲んでレクリエーション。晴れ間もあったので、天体望遠鏡で月を観察しました。参加者は見れたけどリーダーが覗こうとしたら曇っちゃいました。焼きマシュマロを楽しんで、就寝準備です。
みんな元気です。
◇ ひ ◇