サマーキャンプのメリットとは

サマーキャンプのメリットとは

せっかくの長期休み。自然いっぱいの山や森で、子供たちを遊ばせてあげたい。

と思っている親御さんは多いのではないでしょうか。しかし、実際に遠出して自然の中で子供たちと遊ぶとなると、準備が大変です。パパ、ママは仕事等で忙しくてなかなか時間が作れないという声も多く聞きます。
けれども育ち盛りの子供たちはあっという間に大きくなります。その間にできるだけ、小さい頃にしかできない貴重な体験をさせてあげたいと思うのが親心です。

サマーキャンプは親元を離れた子供たちが心から楽しめて、非日常体験を通して成長が実感できる場所として近年人気が高まっています。初めて出会う仲間とともに、日常の暮らしでは体験できない大自然の中で過ごす時間は、驚きと発見の連続で新しい学びの機会となり、きっと素晴らしい思い出につながります。

今回は、子供たちが大自然と触れ合い成長できるサマーキャンプのメリットやリスクについてご説明致します。

 

サマーキャンプとは

サマーキャンプは、夏休みなど長期の休み期間を利用して、子どもたちが親元を離れて自然の中で数日間過ごす、体験型の学習宿泊ツアーのことです。主に、春・夏・冬の長期休みの間に実施しており、名称も季節に応じて変わります。子供たちが親元を離れて参加するプログラムのほか、親子で参加できるプログラムもあります。

トムソーヤクラブのサマーキャンプについて

“小・中学生のひとり旅を応援しよう!”との趣旨の下、トムソーヤクラブの活動はグループ行動を基本としています。6~10名でひとつのグループをつくり、トムソーヤクラブリーダー1名が受け持ち対応にあたります。グループリーダーの役割は参加者の健康管理、生活面のアドバイスやグループ活動の支援です。この他に、キャンプの進行や準備を行うプログラムリーダーと現地責任者(村長)が活動のサポートします。現地責任者は全体を統括し、天候判断や応急処置を行います。緊急の場合は地元自治体、警察、消防、病院と連携して対応にあたります。
※グループ分け、部屋割りは、トムソーヤクラブにお任せいただきます。

 

サマーキャンプの目的

参加者である小・中学生が、自然の中で生活体験をすることだけが目的ではなく、それらの体験を通して、自分を取り巻く世界とのさまざまな関わりについて“気づき” “理解”してもらうことがねらいです。

自然の中で過ごすサマーキャンプは、子供たちの好奇心や探求心、生きる力を育み、子供たちの五感を最大限に刺激します。都会に暮らしている場合、普段接することが無い生物や、植物などを学んだりします。短期間のわが子の成長に驚くでしょう。

 

サマーキャンプのメリット

コミュニケーション能力が飛躍的に高まる

サマーキャンプでは、初対面の子供たちでグループ活動を行います。そこには同級生もいれば、年上のお兄さんお姉さんや年下の子どもたちもいます。様々な年代の子供たちと過ごすことで、コミュニケーション能力を育むことが出来ます。協調性の大切さも実感します。

自立心を養う

親元を離れて生活しますので、普段であればパパやママがやってくれるようなことも、自分たちでしなければなりません。自分で動かなければいけないという思いが強くなり、成長にもつながります。

好奇心を育む

大自然で生活し、様々なものに触れ合うことで、興味・関心が増します。好奇心や知識欲は、勉学の意欲の源なので、学校の成績アップにも結果的につながると思われます。

 

サマーキャンプのリスク

事故のないよう細心の注意を払っていますが、万一の際に備えて、現地責任者(村長)とグループのリーダーらで緊急時の対応方法を共有しています。

地震などの天災が発生した際は、緊急対応マニュアルに沿ってプログラムを中断・中止し、参加者の安全を最優先して対応にあたります。ご家族との連絡は災害伝言板等を利用いたします。

また、お子様のキャンプ中のケガや体調不良は、状態を現地責任者が判断し、病院や診療所での診療・治療を行います。その際は必ず、保護者の方(緊急連絡先宛)に電話連絡し、経過を報告いたします。また、医師の判断により活動継続できない場合は現地までお迎えをお願いすることがあります。

 

まとめ

サマーキャンプのメリットやリスクについてご説明致しました。サマーキャンプを経験した子供たちは、私たちも驚くほど短期間で立派に成長します。学校の宿泊研修前のお泊り体験としての参加もおすすめです。

また、親離れ、子離れに悩んでいる親御さんからのお問い合わせもお待ちしております。

おしらせカテゴリの最新記事