- 2012.11.05
冬の写真、乗鞍高原コース(乗鞍雪遊学校)
乗鞍雪遊学校の活動を紹介する写真です。今シーズンは、名古屋駅集合/出発、松本駅集合/出発、新宿駅集合/出発、3つの集合場所を用意しました。このコースでは、スキー場を飛び出して、真っ白な雪におおわれた高 […]
乗鞍雪遊学校の活動を紹介する写真です。今シーズンは、名古屋駅集合/出発、松本駅集合/出発、新宿駅集合/出発、3つの集合場所を用意しました。このコースでは、スキー場を飛び出して、真っ白な雪におおわれた高 […]
こんにちは! 本日は斑尾高原コースのスキーの様子を紹介します。この時の斑尾高原スキー場はとても良い天気です。 スキー場ですごす、ワクワクのシーズンももうすぐですね!Tomくま
おはようございます。須原コースの写真第2弾です。今年1月5~8日に実施した時の写真です。すでに皆の身長を超える高さまで雪が積もっています。Tomくま
こんにちは 東京・港区は本日も穏やかな晴天です。きょうは数年前のスキー体験の写真を紹介します。新潟県魚沼市須原スキー場で実施する「スキー体験・須原3泊4日コース」にて(3枚とも)。お天気に恵まれると、 […]
冬休みスキー体験、12月斑尾高原コース2泊3日、来年1月須原コース3泊4日、それぞれ順調にお申込みをいただいています。参加を考えてる方は、どうぞ早めの申込みをお願いいたします。写真は(上)斑尾高原 […]
トムソーヤクラブリーダーのあんこから、あかちゃん産まれました(産みました)、の知らせをいただきました。10月18日生まれ、元気な男の子だそうです。おめでとうございます。よかったです。共にリーダーとして […]
白州のキャンプサイトからは甲斐駒ケ岳と八ヶ岳、ふたつの百名山をこうして仰ぐことができます。この日は湿度の低い、澄んだ空気で天候にも恵まれました。2枚とも8月4日6:30am頃の撮影です。Tomくま
川遊びの時間は、ステキな表情がたくさん見られるとき。その中からトンデル写真をお届けします。Tomくま
白州のキャンプ場はご覧のとおり、コナラ、クヌギ、そしてアカマツなどに囲まれた林間のキャンプ場です。暑い夏、ハイキングや川遊びからキャンプ場に帰ってきて、木陰に入るとひんやりした空気に包まれるのが印象に […]
きょうは夏の話題を離れて、冬休みスキーの案内です。 冬休みは、年末の「斑尾高原2泊3日コース」スキー入門者向け、年が明けてすぐの「スキー上達コース須原3泊4日」上手になりたい人向け、2つのコースの […]