- 2012.08.21
8月19日出発・川遊びキャンプ5泊6日‐2・3日目
8月20日(月)はれ 沢歩き。尾白川を歩いて、泳いで、飛び込んで、下りました。 子どもたちで翌日の予定(やりたいことなど)の相談中! 8月21日(火) 昨日のミーティングで今日の夜ごはんから朝昼夜のメ […]
8月20日(月)はれ 沢歩き。尾白川を歩いて、泳いで、飛び込んで、下りました。 子どもたちで翌日の予定(やりたいことなど)の相談中! 8月21日(火) 昨日のミーティングで今日の夜ごはんから朝昼夜のメ […]
8月21日(火)はれ 3日間天候に恵まれ、みんな元気に過ごしました。 今朝は、甲斐駒ケ岳をはじめ、南アルプスの山々がくっきり見えました。 ありがとうございました。
8月20日(月)はれ 午前中は、ニジマスつかみをして川遊び!魚が焼けるお昼ごはんまで、川遊びをとことん満喫しました。 午後はポイントを変えて、ライフジャケットを着て深い場所へ。 飛び込んだり、流れてみ […]
8月19日(日)はれ 今日から白州では、2泊3日コースの35名 と5泊6日コースの11名 が白州に集い「川遊びキャンプ」がスタートしました! 2泊コースと5泊コース合同で「開村式」。ここから二つのコー […]
〈4日目〉 4日目最終日は、雨もあがり晴天の朝を迎えました。33人はみんな元気!本日も朝ごはんを完食。食事材料を準備するリーダーにとっては、大変うれしい4日間でした。 こんにゃくも不揃いなカタチながら […]
おはようございます。今朝は明け方にザァーッとひと雨きましたが皆が起きる6時には降りやんで、雲海を眺める涼しい朝を迎えました。朝ごはんの時間の現在はお日様が出て、ミンミンゼミも鳴き始めました。 今日は午 […]
9時半に40人皆でお弁当を持って出発、標高1268mの余地峠を目指します。 途中、ヘビに触れてドキドキしたり、ヤッホをして遊んだりしながら歩きますが、今日も厳しい暑さ。峠までの中間点で峠行きのチャレン […]
おはようございます今日の南牧は快晴。キャンプ場からは遠くの山々までくっきりと見渡せる素晴らしい天気です。 朝の集いでは参加者&リーダー40人で声を揃えて『ヤッホ』をして、山びこを確かめました。 今日は […]
池袋を元気に出発した32人&スタッフ7人は12時15分になんもく村自然公園に到着しました。現地合流の1人も加わって総勢40人のキャンプがスタート。標高970mの自然公園はすっぽり雲の中。景色は白一色、 […]
8月10日 2日目 晴れ時々曇り 午前は、ニジマスつかみと川遊び!生き物観察は、いつの間にか水のかけ合いになっていました。 午後も川遊びやキャンプ場でのんびり過ごしました。 つけ麺風ホウトウも美味しく […]