- 2010.12.27
斑尾高原スキー場、レポート第4弾
ひっしー菱井からのレポートです。まだ写真が出ていない人、お待たせしました。 「初めてのスキーチームより」・・・コメントはこちら ☆スキー楽しかった。思ったより滑れた。抹茶猫 ☆気持ち良かった。くま ☆ […]
ひっしー菱井からのレポートです。まだ写真が出ていない人、お待たせしました。 「初めてのスキーチームより」・・・コメントはこちら ☆スキー楽しかった。思ったより滑れた。抹茶猫 ☆気持ち良かった。くま ☆ […]
もきち斉藤リーダーからの報告です。 ちょっと難しい中級コース滑り切りました!(もきち)
続いてのレポートです。少しの時間のずれがあるのはご愛敬ということで・・・それにしても、携帯電話、Eメール、インターネットはすごい!(ここの写真は→現地スタッフが撮影→携帯電話で東京・新橋の事務局にメー […]
プログラム実施中の斑尾高原から、写真とコメントが届いたので紹介します。まずは、本日12月27日ランチタイムに宿泊先の「ペンションまろうど」の前でのひとコマ(たぶん)。この写真と一緒に、参加してくれ […]
もうすぐ冬休みですね。楽しみがたくさんありますね。 事務局の東京よりも長野県の天気予報がとっても気になっているひっしーです。 楽しみだった「ふたご座流星群」は曇の合間から空を眺めただけで 流星は見れず […]
締切が迫ってきました!冬休みのスキー体験、スノーキャンプお早めにお申し込みお待ちしております!【12/9現在】 □□□□□□□□□□関東□□□□□□□□□□□ 【催行決定! 空席わずかお急ぎください! […]
今朝の関東地方は冬らしい寒さでしたね。 スキー場に雪がうっすら積もったようです。たのしみですね。 ひっしーにとっての冬の楽しみは、そう夜空です。 寒いとなかなか動きたくないものですが、天気の良い夜は散 […]
日本にスキーの技術が伝わったのは1911年1月とされています(スキーの伝来は諸説あり)。それから100年。 人は紀元前からスキー(板の上にのって)滑るという移動方法を行っていたそうだ。 もともと雪の上 […]
お待たせしました!トムソーヤクラブ冬休みの自然体験旅行、スキーキャンプの募集状況をお知らせします!各コースごとに、催行決定・募集中となっております。空きの少なくなっているコースもございますので、お早め […]
茨木ビスタも出席メンバーに加わりました~。さて次年度の目標は大きく2つ「リーダー同士のコミュニケーションUP」「リーダーのスキルUP」に決定しました。それを実現するために毎月の研修の内容・魅力をUPし […]