- 2013.08.01
7月31日出発、川遊びキャンプ2日目(続き)&3日目
【3日目】今日の白州も朝から好天。暑い日になりました。1日目、2日目と川遊びを堪能したので午前中は全員でおみやげ作りのクラフトを行いました。 閉村式を終えて13時45分、バスに乗って白州を後にしました […]
トムソーヤクラブ ブログ じむきょく日記 キャンプレポート トムソーヤクラブからニュースと日々のサマーキャンプ・サマースクールの出来事などを紹介します。
【3日目】今日の白州も朝から好天。暑い日になりました。1日目、2日目と川遊びを堪能したので午前中は全員でおみやげ作りのクラフトを行いました。 閉村式を終えて13時45分、バスに乗って白州を後にしました […]
こんにちは。16時の南牧は、雲の合間から青空がみえ、やや蒸し暑いです。 本日の午前中は、腹痛でお休みした1名をのぞく43名で、森に散策に行きました。キャンプ場から歩いて40~50分。 昆虫好きなこども […]
今日の白州は雨。気温も低いので川遊びは難しい状況です。 ニジマスつかみは予定通り実施して、その後は「おみやげ作りのクラフト」、「森の散策」の活動を実施する予定です。8時10分
今日は早朝から、漁船に乗って定置網漁体験(漁師さんの都合により1日早めて実施しました)。網にかかったカジキ二本、マグロ等々の漁の様子を見学することができました。 漁を終えた帰りの船上ではとれたての魚の […]
白州では今日から2本目の川遊びキャンプが始まりました。今日からの参加者42人はちょうど12時に到着。昼ごはんの後、早速鬼ごっこが始まり賑やかな声がキャンプ場に響きました。 […]
なんもく村自然公園に集まった44名は、元気いっぱいです。 到着して、お弁当食べて、開村式を始めるまでの1時間あまりで、みんなの虫かごには、バッタがたくさん。 3日間過ごすキャンプ場を探検し、グループ活 […]
7月29日、は那覇空港で17人全員が集合。ドキドキのうみんちゅキャンプ6日間がスタートしました。 初日の夜の活動は「いちゃりばちょーでー会」。夕ごはんは、よみたん自然学校スタッフ手作りの沖縄料理を美 […]
ニジマスつかみでは、「怖くてさわれない、もうやらない」と言う男子&女子もいましたが、人数分をゲット。炭火で塩焼きにしてお昼ごはんに、おいしくいただきました。 川遊びを始める10時には暑い日差しとなり、 […]
おはようございます。45人、モーニングゲームで元気に身体を動かし、朝ごはんをモリモリ食べました。今日の白州は快晴。気温は低めですが、ニジマスつかみをにぎやかに実施中です。9時50分tomくま
9時に池袋を出発したバスは11時50分にキャンプ場に到着。現地集合の参加者も加わり45人でのキャンプが元気に始まりました。 今日の白州はあいにくの雨。グループごとに雨具を着用して場内の施設確認、尾白 […]