- 2017.12.04
リーダーミーティング&スキー研修
昨日12月3日(日)はトムソーヤクラブリーダーミーティングの日。事務局がある日本橋のオフィスに集合して冬休みスキーの実施準備を行いました。2週間後、12月16~17日はリーダー十数人で斑尾高原スキー場 […]
トムソーヤクラブ ブログ じむきょく日記 キャンプレポート トムソーヤクラブからニュースと日々のサマーキャンプ・サマースクールの出来事などを紹介します。
昨日12月3日(日)はトムソーヤクラブリーダーミーティングの日。事務局がある日本橋のオフィスに集合して冬休みスキーの実施準備を行いました。2週間後、12月16~17日はリーダー十数人で斑尾高原スキー場 […]
冬休みに実施する「スキー入門コース・斑尾高原2泊3日」①12月26日出発コース、②12月28日出発コースについて、集合場所や集合時刻、もちもの等を明記した『参加案内書』を準備中です。来週12月5日から […]
冬休みに実施する「スキー入門コース 斑尾高原2泊3日」。現地で迎える朝は6:30起床・洗面、7:00モーニングゲーム、7:30朝ごはん といったスケジュール。12月下旬の朝7時は、斑尾高原に太陽が顔を […]
寒い日が続いています。こんな季節こそ、身体をしっかり動かして(外で遊ぶ・スポーツする・落ち葉をほうきで掃く、家のそうじをする等)、ご飯をおいしく食べて、元気にすごしてくださいね! さて、冬休み期間に実 […]
冬休みに実施するスキー体験プログラムのうち 12/26(火)~28日(木) スキー入門コース斑尾高原2泊3日 12/28(木)~30日(土) スキー入門コース斑尾高原2泊3日 は、お申込み人数が最少催 […]
魚沼市須原の「須原スキー場」で行う「初春スキー体験~スキー上達コース~(今シーズンは2018年1月4日~8日に実施します)」。2日目に初めてスキーをはいて、歩く練習からスタートした十数名。「レッスン2 […]
初春スキー体験で滞在する新潟県魚沼市須原は豪雪地(たくさんの雪が降る地域)です。街を歩くと消火栓の高さは2メートルくらいあることに気がつきます。道路にはいつも水が流れていて降りつもる雪を解かす工夫がし […]
長野県のスキー場エリアでは雪が降りましたねー。斑尾高原からは、雪で真っ白になったスキー場の映像が届きました。12月のオープンに向けて良い雪の状態になることを祈っています。 さて、きょうは来年1月4日( […]
長野県飯山市の斑尾高原は、今夜は雪の天気予報。昨晩も少し雪がちらついたそうです。 東京・御茶ノ水のスポーツ用品店は、どこもスノースポーツの売り場に大きく模様替え済。雪と遊べる季節はもうすぐです。Tom […]
スキー体験プログラムのお楽しみはもちろん・・・スキーの練習をしてどんどんスキーが上手になること! 加えて、あたたかい室内でおこなう”グループ対抗――ゲーム大会”。今年はどんなゲームをするのかな? To […]