おはようございます。
2日目の朝は早起きの子どもたちの声で目覚めました。7:00の気温は23℃。涼しい、過ごしやすい朝です。
天気は晴れ。絶好の川遊び日和になりそうです。
子どもたちは、よく眠れなかったと話している割にみんな元気です。モーニングゲームの楽しいダンスで表情もよくなってきました。
朝ごはんを食べて、準備開始です!
12:30 晴れ。北杜市にも熱中症警戒の放送が流れています。みんな元気です。
19人中18人が、午後も川遊びに出かけました。私も今から追いかけます!
熱中症に気をつけつつ、みんな楽しく過ごしています。
18:30 くもり。みんな元気です!
今は、夕ごはんのカレーライスとサラダを食べ終えてお片付け中です。
おふろから上がって、ごはんを作り始めてから1時間半。みんなの協力あって、あっという間にできました。
今回は、6年生が多いコースなので、少し多めにごはんを炊きました。
塩むすびをつくりたい、というので、塩とさとうのタッパーを渡したら、みごとにグラニュー糖をかけてしまうハプニング。
そんなミスも笑い合える仲が深まってきました。
最後の夜のキャンプファイヤーは、まもなくスタートします。