こんにちは。現地責任者を務めます村長のひっしーです。
現地集合の1名を迎え24名で、キャンプがスタートしました。
14:00 36℃。晴れ。
グループに分かれて、キャンプ場の探検に出かけています。
15:00 37℃。晴れ。
暑いですが、これから夕食作りの時間です。徐々なみんな仲良くなってきているようです。
16:00 少し気温が下がってきました。
薪割りに挑戦したり野菜を切ったりして、いよいよマッチで火をつける段階です。『鍋通るよ』『次は君ね』と声をかけ合いながらクッキングが進んでいます。
17:30 晴れ。
ほうとう麺を水でしめた『冷やしほうとう』が完成!おいしくいただいています。初めて出会った人とも協力しながら作った夕ごはん。会話に自然と笑顔があふれています。
この後、片付けて、お風呂タイムになります。
今のところ、大きなケガも具合の悪い子もいません。
20:00 お風呂からあがり、グループタイム。この時間になると30℃を下回り、涼しさを感じられるくらいです。体感25、6℃かな。
班毎に今日どんなことがあったかを話したり、絵日記を書いたり。星空に興味のある子が多いみたいなので、この後、すこしだけ星空観望会を実施しようと思います。
21:00 消灯予定です。