- 2021.03.27
326〜29スキースノーボードスクール3泊4日白馬コルチナ[2日目]
おはようございます 今朝は晴れ、今日一日思いっきりレッスンを楽しんでもらいましょう。 6:30起床、健康チェック、みんな元気です。 7:30もりもり朝ごはん美味しくいただきました。 9:00さあいよい […]
おはようございます 今朝は晴れ、今日一日思いっきりレッスンを楽しんでもらいましょう。 6:30起床、健康チェック、みんな元気です。 7:30もりもり朝ごはん美味しくいただきました。 9:00さあいよい […]
おはようございます。スクール運営責任者のボスです。 本日より、参加者のみなさんが待ちに待ったスキースノーボードスクールの始まり始まりです。 7:40大阪駅発チーム12名「サンダーバード5号」に 乗車し […]
こんにちは、明朝から出発しますスキースノーボードスクールの運営責任者のボスです。 昨年12月のスクールは不催行になったので、1年ぶりに会うみなさん、今回初めての参加のみなさん、今年の白馬コルチナは雪は […]
こんにちは。事務局のひっしーです。 3月も半ばを過ぎ、桜も咲き、大学生のリーダーからは「無事、卒業しました!」連絡をいくつかいただきました。 大学1年のときに思い切って事務局に連絡して、トムソーヤクラ […]
こんにちは。事務局のひっしーです。 今日は、東日本大震災から10年。あなたはどんなことを思い、考えましたか? 直接、なにかできることは少ないけれど、被災された方々の思いや復興の現状を知り、これからのこ […]
こんにちは。事務局のひっしーです。 春休みに企画している2コースとも、催行できる運びになりました。パチパチパチパチ! 今回の斑尾高原は、日本スキー連盟(SAJ)との共同企画でトップスキーヤーも指導に来 […]
今日、2月2日が124年ぶりに「節分」だそうです。ニュースを見てびっくり! 節分と言えば「鬼はそと~、福はうち~」の豆まき。「立春」の前日。恵方巻。とそんなイメージ。いつもの2月3日からズレるってどう […]
こんにちは。事務局のひっしーです。 年が明けて、あっという間に1月も後半ですね。緊急事態宣言からはじまり、新しいアメリカ大統領が就任され、世界的に、どんどん世の中は変わっているんだなと。身近なところで […]
こんばんは。事務局のひっしーです。 緊急事態宣言を受けて、みんなで集まってのミーティングではなく、今日はオンラインでの開催。午前「救急法講座」、午後「ミーティング」と一日パソコンの前でしたが、13人で […]
こんにちは。今日、トムソーヤクラブ・リーダー宛にステキな年賀状がとどきました。(個人情報も含まれているので画像で紹介できないのは残念です。) 2019年まで参加してくれていた子からです。昨年は受験や新 […]