- 2018.08.06
8月3日発 川遊びキャンプ中級コース・白州 4日目
最終日、13時。 みんな元気に、お昼ごはんを楽しんでいます。 今日もいい天気で、川遊びとクラフトに分かれて活動しました。 閉村式では「楽しかった。帰りたくない」と話してくれました。 これからごちそうさ […]
最終日、13時。 みんな元気に、お昼ごはんを楽しんでいます。 今日もいい天気で、川遊びとクラフトに分かれて活動しました。 閉村式では「楽しかった。帰りたくない」と話してくれました。 これからごちそうさ […]
おはようございます。村長のひっしーです。10時半の気温は30℃です。 朝早く起きた子達もたくさんいて、みんな元気です。徐々に、集団行動もなれてきたようです。 10時前に、尾白川探検隊と中山登山隊にわか […]
おはようございます。 半袖では少し肌寒さを感じる朝の6時半。 朝の集いでは、元気にテーマソングを歌っています。その樹上を動くリスを見つけて大興奮です! 今日も暑くなりそうです。 ーーー 13時半、気温 […]
こんにちは。村長のひっしーです。池袋からのバスは、渋滞の影響で13時半にキャンプ場に到着しました。現地集合の参加者1名と合流して、お昼ごはん、開村式を行いました。14時半。 夕食のつけ麺スタイルの冷や […]
今日も涼しい朝を迎えましたが、気温はぐんぐん上がり今日も30度を越えました。朝ごはんを済ませて、化石発掘体験場所まで1時間、みんな頑張って歩きました(男児1名は体調が良くないため、体験をお休みして診療 […]
今日もとてもいい天気で川遊び日和の白州です。 最終日はクラフトと川遊びの選択活動。ちょうど半々の22ずつにわかれて楽しんでいます。ちょっぴり疲れのある参加者もいますが、笑顔で活動中です。
おはようございます。白州村長はろはろです。 今日も気持ちいい青空が広がっています。 早朝から昆虫採集に向かった子たちは、バッタ、かえる(昆虫?)などを捕まえてきました。 朝の集い、朝食を終えてニジマス […]
おはようございます。神流町の天候は晴れ。ミンミンゼミ、アブラゼミの鳴き声が賑やかです。朝5時の気温は24℃でしたが、朝ごはん中の現在は26℃。今日も暑くなりそうです。参加の32人、元気に朝を迎えて川遊 […]
こんばんは、トムソーヤクラブ村村長の半田(はろはろ)です。 8月1日出発 川遊びキャンプ入門コース1日目の様子をお伝えします。 高速道路の渋滞があり、30分ほど到着は遅れましたが全員無事にキャンプ場に […]
池袋を9:03に出発したバスは、途中2回の休憩をとって12:15神流町恐竜センターに到着。バスの車内はクイズや歌で賑やかに過ごし、車酔いはゼロでした。 センターで現地合流の仲間も加わり参加者32人+リ […]