- 2018.08.01
7月30日出発 川遊びキャンプ入門コース 3日目
こんにちは、村長のはろはろです。 川遊びキャンプ入門コースもあっという間に3日目です。 昨日の夜はキャンプでも大切なイベントであるキャンプファイヤーがありました。 2泊3日を一緒に過ごしたみんなが火を […]
こんにちは、村長のはろはろです。 川遊びキャンプ入門コースもあっという間に3日目です。 昨日の夜はキャンプでも大切なイベントであるキャンプファイヤーがありました。 2泊3日を一緒に過ごしたみんなが火を […]
おはようございます。村長のはろはろです。 白州2日目、絶好の川遊び日和です。 まず昨日の報告を少し。 美味しい冷やしほうとうを食べた後、みんなでナイトハイクに向かいました。 明かりのない真っ暗な森の中 […]
7/27出発 沖縄うみんちゅキャンプ最終日 4泊5日のキャンプもいよいよ最終日。 閉村式では、修了証、むら咲むら入園年間パスポートがみんなに授与されました。スタッフ全員から子どもたちにメッセージが贈ら […]
7/27出発 沖縄うみんちゅキャンプ4日目 今日は、読谷村のコミュニティーバス「鳳バス」に乗り、さらに歩いて、世界遺産の座喜味城へ。新しくできたユンタンザミュージアム(歴史民族資料館)で読谷村の歴史と […]
朝、池袋を出発した子どもたちは13時に無事白州に到着しました。 現地では5名のスタッフが万全の体制でお出迎えをしました。 グループが発表され少し不安そうだった子どもたちも、グループ毎にキャンプ場を散策 […]
こんにちは、今日の白州は本当に夏らしい陽気です。 昨日の夜はキャンプファイヤーも行うことができ、内容もリーダーからだけでなく各グループで子どもたち自身が考え練習したアクティビティの発表があり、盛り上が […]
台風12号の影響は遠く沖縄の海まで届いてきました。波が高く風が強いため、残念ながら青の洞窟は遊泳禁止。代わりに青の洞窟の隣の裏真栄田というポイントでシュノーケリングツアー。たくさんのサンゴ、魚、ウニ、 […]
こんにちは、台風一過白州は晴れ間がのぞいています。 昨晩も風雨はあったものの台風が少しそれてくれたこともあり、特に被害はありませんでした。 しかし、午前中に予定されていた中山ハイク、尾白の森探検は山道 […]
7/27出発 沖縄うみんちゅキャンプ2日目 テント泊の子は、バッチリ皆既月食を見ることができ、幸先良いスタート! 2日目は海三昧の一日でした。 午前中は満潮だったので、沖の方へ泳いでいきました。シュノ […]
飛行機とバスを乗り継いで無事に沖縄・読谷村に到着しました。 昼食のお弁当を、がじゅまるの木の上で食べている子もいましたよ。 開村式の後、早速海へ!今日は短い時間でしたが、色とりどりのサンゴと魚を見るこ […]