- 2016.12.28
- Array,
12月27日出発、斑尾高原スキー2日目
今日は朝から雪、雪、雪の1日でした。 朝7時、膝上まで積もった雪をかき分けながらモーニングゲームを楽しみました。9時、時折横なぐりの雪が吹き付けるスキー場でレッスンを行いました。たくさん降り続ける雪で […]
今日は朝から雪、雪、雪の1日でした。 朝7時、膝上まで積もった雪をかき分けながらモーニングゲームを楽しみました。9時、時折横なぐりの雪が吹き付けるスキー場でレッスンを行いました。たくさん降り続ける雪で […]
8時40分に池袋を出発したバスは途中2回の休憩をとって12時40分に斑尾高原に到着。まずは昼ごはんのお弁当を食べて、しっかりと腹ごしらえをしました。 小布施パーキングエリアでは雨降りでしたが、斑尾高原 […]
おはようございます。スキー入門コースの最終日の様子をお届けします。 昨日の夜は、グループ対抗ゲーム大会で盛り上がり、3班の仲も深まったようです。布団に入ったら早々に夢の中へ。 さあ、最終日、飛び起きた […]
こんにちは。スキー入門コースの2日目の様子をお届けします。 天候は曇り。風が少しありましたが、スキーするには最適な状況でした。 19人揃って、準備運動。初めての組とそれ以外の組に分かれてレッスンを開始 […]
こんにちは。スキー入門コースの現地レポートをお届けします。 12:50 池袋から4時間と少し。無事に斑尾高原に到着です。 15:00 雪遊び。夢中で遊んでいたが、雪の冷たさが辛かった。雪合戦、雪洞作り […]
9月にいただいたお手紙の一節を紹介します。 『キャンプは本当に楽しかったようで、目を輝かせて色々話してくれます。自分たちでごはんをつくったり、お風呂をわかしたりしたことが自信になったようで少したくまし […]
バッチテストの結果に「また、同じ級かよぉ・・・」という「つぶやき」に応えたい。 今シーズンは週末スキーコースを追加設定します! トコトン滑って、レッスンします。 めざせ、パラレルターン! めざせ、さら […]
この時期になると関東の天気予報より、長野県北部と新潟県の天気ばかり気になるひっしーです。 昨年2015年12月はゲレンデのライブカメラの映像を見てヒヤヒヤしていましたが、今年2016年12月は少し安心 […]
小学生・中学生のお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん こんにちは。 トムソーヤクラブのLINE@を開設しました。 子どもだけの自然体験、サマーキャンプ・スキー体験の最新のツアー情報など最新の […]
ちょっとカタいお話になりますが、、、 先日、トムソーヤクラブを運営する日本旅行は環境省と協力して国立公園パートナーシップを締結しました。 環境省と企業又は団体が相互に協力し、日本が世界に誇る国立公園の […]