- 2018.01.17
なぜ、スキー体験なのか?
キャンプのねらいの一つである「『自分』と【自分自身】の関わりについて気づく・理解する・改善する」ことができる体験として、 スキーはこの時期にしかできない有効な体験だと考えているからです。 スキー体験・ […]
トムソーヤクラブ ブログ じむきょく日記 キャンプレポート トムソーヤクラブからニュースと日々のサマーキャンプ・サマースクールの出来事などを紹介します。
キャンプのねらいの一つである「『自分』と【自分自身】の関わりについて気づく・理解する・改善する」ことができる体験として、 スキーはこの時期にしかできない有効な体験だと考えているからです。 スキー体験・ […]
あけましておめでとうございます。 昨年中、参加してくれたあなた、協力してくれた方々、本当にお世話になりました。心より御礼申し上げます。 11月某日、トムソーヤクラブ設立初期の資料を読み返していたら、あ […]
9月にいただいたお手紙の一節を紹介します。 『キャンプは本当に楽しかったようで、目を輝かせて色々話してくれます。自分たちでごはんをつくったり、お風呂をわかしたりしたことが自信になったようで少したくまし […]
この時期になると関東の天気予報より、長野県北部と新潟県の天気ばかり気になるひっしーです。 昨年2015年12月はゲレンデのライブカメラの映像を見てヒヤヒヤしていましたが、今年2016年12月は少し安心 […]
ちょっとカタいお話になりますが、、、 先日、トムソーヤクラブを運営する日本旅行は環境省と協力して国立公園パートナーシップを締結しました。 環境省と企業又は団体が相互に協力し、日本が世界に誇る国立公園の […]
一言で「雪」といっても、人によってイメージするモノは違います。 広島の海沿いで生まれ育った私にとって、10cmも積もれば大興奮。 「初めて雪を見たときは感動した。」「寒さがうれしい」と 在日外国人の方 […]
昨日11/14は、月が最も地球に近づき、満月が大きく見えた「ハズ」の日でした。 関東地方では曇りや雨で見れませんでしたね。残念。 かなり明るかったそうなので、見てみたかった・・・。 と、前回の満月を拝 […]
こんにちは。11月に入り一気に寒くなりましたね。 スキー場から雪の便りが届きました。確実に季節は秋から冬にむかっています。 先日、スキー指導者の方と 「スキーほど短時間で達成感を味わえるスポーツはない […]
先日、うれしくなることがありました。 たくさんの資料請求やお問い合わせをいただきますが、その中に見覚えのある名前を見つけ「オッ」となりました。メールを開いてみると、「中学生になり部活動が忙しくて、なか […]
熊本地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 ニュース報道で映し出される被災状況をみる度、自然の圧倒的な力を思い知らされます。 これからのことを思うとふさわしい言葉が見つかりません。 見てい […]