- 2015.10.21
2015-16 冬・春休みのスキー体験 お申込み受付中!
お待たせいたしました。 冬休みのスキー体験プログラム・冬の自然体験プログラム、春休みのスキー体験プログラム・春まぢかな雪山の自然体験プログラムの参加申込み受付中です。冬休み・春休みにも元気な笑顔を見せ […]
お待たせいたしました。 冬休みのスキー体験プログラム・冬の自然体験プログラム、春休みのスキー体験プログラム・春まぢかな雪山の自然体験プログラムの参加申込み受付中です。冬休み・春休みにも元気な笑顔を見せ […]
<トムソーヤクラブ通信Vol.109,2013/10/10,「ふれあいランド」より転載> 9月末の日曜日、ワイナリ―を訪ねて山梨県勝沼町へ出かけた。午前9時50分、いつも通りすぎてしまっていて、初めて […]
8月24日(月)帰着の「トムソーヤクラブ村・白州」”川遊びキャンプ” をもって、今年夏休み・全コースの幕を閉じることができました。参加していただきありがとうございました。また、たくさんの方 […]
最終日の今日も良い天気です。最後の川遊びを楽しみクラフトの扇子作りはコンテスト方式、みんな熱心に思い出を絵にしています。楽しかった白州が扇子の中にいっぱいです。閉村式でリーダーからコメントをもらいなが […]
○/○(○)本日、●●に帰着するバスの運行情報をお伝えします。コース名は『○/○〜○/○△△キャンプ』です。 17:30 ●●到着予定 交通状況により、到着が前後する場合がございます。 […]
川遊びキャンプ3日目。朝から太陽が顔を出して絶好の登山、探索日和です。中山登山のグループと尾白川探索のグループに別れ9時半過ぎに元気いっぱいで出発しました。2時30分に中山登山グループが帰って来ました […]
みんなが楽しみにしていた虹鱒掴み捕りは薄曇りながら快晴を予感させるお天気の中、始まりました。最初は手こずっていましたが次々に捕獲成功していきます。得意満面の笑顔が見ている私も嬉しくさせてくれます。虹鱒 […]
白州川遊びキャンプ3泊4日初日、池袋からのバスが12時30分白州キャンプ場に到着、現地集合の2人も合流し早速お昼のお弁当タイムです。昼食を食べ終わりゆっくりしていると…白州を後にする子供たちの「楽しい […]
川遊びキャンプ2泊3日最終日。霧雨になったりあめが止んだりの天気の中を最後の川遊びに向かう数人の元気なグループ、ゆっくり白州の森を散策するグループに別れ仲良くなった友達と楽しんでいます。通常の2泊3日 […]
朝の集いと朝食後は部屋の片付けです。協力して、寝袋を干して掃除しました。 村のアキ子おばあちゃんが到着。小菅村産のそば粉を使ってそば打ちの開始です。 上手に切れてるねぇと、アキ子おばあちゃん。今、茹で […]