- 2015.08.04
8月3日出発,南牧昆虫キャンプ2日目
昆虫キャンプ2日目。早起きをして虫を探したいメンバーは朝5時半に起床して、探索に出発しました。朝の集いの時に何が採れたのか聞いてみると、イナゴ,バッタ,ナナフシ等いろいろな採集はできたものの憧れのクワ […]
昆虫キャンプ2日目。早起きをして虫を探したいメンバーは朝5時半に起床して、探索に出発しました。朝の集いの時に何が採れたのか聞いてみると、イナゴ,バッタ,ナナフシ等いろいろな採集はできたものの憧れのクワ […]
白州川遊びキャンプ2泊3日初日、ちょうどお昼に白州に到着。期待と緊張感の中で開村式に臨みグループ分け、リーダー紹介。キャンプ場の散策してみんなで夕食作りです。役割分担して火起こし薪を燃やす係、野菜を切 […]
最終日も相変わらずの好天気です。グループの大半が最後の川遊びに向かいました。残った7名はクラフトの扇子作りです。キャンプの思い出を扇子に描いていました。終わると仲良く木陰でお昼寝したり寝袋を畳んだりお […]
本日の南牧は晴天で標高1000メートルとは思えないほど暑いです。参加者は予定より早く到着し、眺めの良い食堂で昼食をとりました。食べ終わると一人また一人と虫網を持ってガラスの内側を飛んでいる虫たちを追い […]
川遊びキャンプ3日目も暑すぎるほどの太陽が照りつけています。朝の森の散策をしてから朝食を済ませ、中山登山と尾白川探検の2グループに別れお昼のお弁当を持参して出発していきました。リーダーのリックには熱中 […]
川遊びキャンプ3泊4日、2日目は朝から太陽がまぶしく絶好の川遊び日和です。朝食を済ませ水遊びの服装で虹鱒掴みが始まりました。1班ずつ小川に入り虹鱒とのバトルスタートです。子どもたちの歓声が森の中に響い […]
7/27出発 沖縄うみんちゅキャンプ6日目(8/1)の様子をお届けします。 雨が一滴も降ることなく、天気に恵まれた5泊6日のキャンプもいよいよ最終日です。ホテルの朝食バイキングで満腹になった子どもたち […]
7/27出発 沖縄うみんちゅキャンプ5日目(7/31)の様子をお届けします。 朝早く起きて、定置網漁体験に行ってきました。海が穏やかで揺れが少なかったおかげで、あまり船酔いがありませんでした。今日は大 […]
3泊4日のグループは12時ジャストにトムソーヤクラブ村・白州に到着しました。現地集合の2名も合流し44人のキャンプのスタートです。グループ発表,担当リーダーと一緒にキャンプ場の施設確認&散策 […]
白州での2泊3日最終日。昨夜のキャンプファイヤーは楽しかったようです。グループのみんな、リーダーともすっかり打ち解けてキャンプファイヤーの話題で盛り上がっています。今日は川遊びとクラフト作りのグループ […]