- 2015.08.18
8月16日出発,南牧星空キャンプ3日目
昨日降り続いていた雨が、なんと夜中に上がり見事な星空になりました。就寝後でしたがこの星空は見せてあげたいと思い、声を掛けて希望の子ども達と見事な星空を共有しました。最高にみえる場所に移動し、シートの上 […]
昨日降り続いていた雨が、なんと夜中に上がり見事な星空になりました。就寝後でしたがこの星空は見せてあげたいと思い、声を掛けて希望の子ども達と見事な星空を共有しました。最高にみえる場所に移動し、シートの上 […]
07:00 雨。盛りだくさんの1日目を終え少し眠そうな参加者たち。少し遅めに起きてきました。 08:30 曇り。朝食はホットドック。みんな残さず完食。今日一日の過ごし方を作戦会議しました。午前中は歩い […]
小菅村です。今朝は晴天! 昨日は早い夕食だったので、朝食もよく進みます。今日は、小菅村の自然散策で、キャンプ場の上流にお弁当をもってハイキングに行きます。午後は、川遊びとドラム缶風呂の予定。お天気が続 […]
2日目はあいにく台風の影響なのか小雨模様の朝を迎えました。午前中はクラフトの扇子作りと体育館でのゲームや遊びでゆっくり過ごし、雨が小降りになったので尾白川探検に出掛けました。駒ヶ岳神社につく頃に雨が強 […]
小菅村です。開村式のあとは、各班ごとにキャンプネームを決めて結束を固めました。雨の中でしたがこれから3日間生活するキャンプ場の中を探索。 早めの夕食準備も、どの班も竈に火を点けるのが上手で、明るいうち […]
昨日の夜は星が見えなかった為、室内で星の本を見て学習会・自然公園(キャンプ場)内のナイトハイクを希望者で行いました。ナイトハイクコースは霧が薄くでている幻想的な雰囲気の中、ちょっぴり怖かった様子ですが […]
白州川遊びキャンプ初日、池袋でお父さんお母さんに「行ってきます」の元気な声を残して9時過ぎに出発です。車中はリーダー達のクイズ等で和やかに…談合坂SA、双葉SAで休憩をとり12時30分無事に白州に着き […]
星空キャンプの出発に、家族の皆様には早朝からのご対応をいただきましたこと御礼申し上げます。バス酔いの参加者もなく,キャンプ場には12時20分に到着しました。昼食後、開村式・バンガローへのチェックイン・ […]
8/11-8/15火まつりキャンプ南牧の現地レポート5日目最終日をお届けします。 6:45 部屋に差し込む朝日がまぶしく目が覚めました。 9:30 みんなで片付け。5日間使った部屋と備品をきれいにして […]
8/11-8/15火まつりキャンプ南牧の現地レポート4日目をお届けします。 6:45 おはようございます。今朝の天気は曇り。薄日が差して明るい朝を迎えました。昨日が少し遅めだったのと体調を考慮して遅め […]