- 2014.12.22
いよいよスキーシーズンです!
事務局のひっしーです。 金曜から日曜にかけて、冬休みに利用するスキー場の下見&リーダー研修を行ってきました。 ↑ オープン前の須原スキー場(12/19撮影)独り占めみたい! ↑ リーダー研修。2日間ス […]
事務局のひっしーです。 金曜から日曜にかけて、冬休みに利用するスキー場の下見&リーダー研修を行ってきました。 ↑ オープン前の須原スキー場(12/19撮影)独り占めみたい! ↑ リーダー研修。2日間ス […]
こんにちは。トムソーヤクラブ事務局です。コアラをはじめカンガルーやカモノハシなど珍しい動物が住んでいるの国といえば?そう、オーストラリアですね。日本が冬なら、南半球は夏です。夏のオーストラリアを満喫で […]
こんにちは。事務局のひっしーです。 昨日は研修会に出席し座学で2時間、スキー指導について学んできました。いいレッスンを組み立てるための視点を再確認できました。 もっといいレッスンにするためのヒントも得 […]
6日の土曜日、今年最後のリーダーミーティングでした。お楽しみ活動と冬休みに実施する「スキー体験」に向けて基本事項の確認などを行いました。 再来週の現地研修・下見を行って、冬休みの本番を迎えます。 移転 […]
こんばんは。事務局のひっしーです。「今年は暖冬傾向」とか「2014年の世界の平均気温が観測史上最高になる可能性が高い」とかニュースで聞いて心配していましたが、ようやく各スキー場に雪が積もりはじめたそう […]
≪参加者の絵日記から≫ ・スキーをしにいった。しゃめんがきゅうな所は2回転んだ。できれば、転ばずにすべりたい。 ・スキーを一日やりました。いろいろ落ちそうになったけど、やって楽しかったです。リフト何回 […]
12月になると東京の天気よりも、スキー場のある長野県・新潟県の天気が気になる事務局です。 (ロケット打ち上げ予定の種子島の天気も気になりますけど・・・) 各スキー場の様子を確認しながら、早く根雪がつか […]
明日(11/27)発売の雑誌「こどもと行くスキーガイド2015」(スキージャーナル発行)にトムソーヤクラブの記事が載ります! 今年の3月に実施した「乗鞍雪遊学校・雪遊びフルコース2泊3日」の様子が「こ […]
11月22日に長野県北部で発生した地震「長野県神城断層地震」で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を心からお祈り申しあげます。 同地震による長野県内で実施予定のスキー体験への影響 […]
こんにちは。寒くなりましたね!ゲレンデが待ってます。 「スキー体験」に関して、お問い合わせに多いのが「初めてでも大丈夫ですか?」という問いです。 ・シーズンによっても異なりますが、参加者の1/3~2/ […]