参加してくれたみんな、ありがとうございました。
ガチガチに凍った上級斜面で転んだ時にできたスネのアザがいまごろ痛み始めたひっしーです。
今回は、大きく崩れることなく天候に恵まれましたね。
今年は雪不足の心配なく、たくさんの雪が残っていて、多くのコースを回ることができました。たくさんリフトに乗ることで、滑る距離も長くできて、コツをつかんだ子も多くいたようです。
1級を認定した「べっしー」は、スキーのスキルはもちろん、遅れている子や転んだ子をサポートしてくれたりとスキーヤーとしてお手本になる動きを言われることなく自然とやってくれてました。見習いたい!すばらしい!
・たかいところからすべるのは、たのしいな。小1
・夜の散歩で、ひさしぶりに星をたくさんみつけた。すごくきれいだった。小6
・スキーでまっすぐすべることが楽しかった。もう少し長くスキーをしたかった。小6
・急斜面で滑れなくなった時のことを思い出して怖くなってしまった。でもみんなでいっしょに滑ったから少し安心できました。前より上手くなりました。小6
夜の散歩では、思いがけず晴天で星を見ることができました。
神話好きの子が、私以上に詳しく解説してくれました。勉強します!
スキーも星もレベルアップして来シーズン迎えたいと思います。
体幹も鍛えます。プランク対決、負けないように。
◇ ひ ◇