- 2014.08.18
8/18出発,恐竜キャンプ1日目
トムソーヤクラブ村・奥越の恐竜キャンプ2泊3日。1日目、晴れ。11名の参加者が新大阪に集まり、バスで福井県立恐竜博物館へ。ガイドさんの解説をしっかり聞き、その後はグループごとに館内をたっぷり2時間見学 […]
トムソーヤクラブ ブログ じむきょく日記 キャンプレポート トムソーヤクラブからニュースと日々のサマーキャンプ・サマースクールの出来事などを紹介します。
トムソーヤクラブ村・奥越の恐竜キャンプ2泊3日。1日目、晴れ。11名の参加者が新大阪に集まり、バスで福井県立恐竜博物館へ。ガイドさんの解説をしっかり聞き、その後はグループごとに館内をたっぷり2時間見学 […]
参加予定の38人は、集合時刻の8:45までにきちんと集まってくれました。なかには1時間前から集合場所である池袋西口公園で待ってくれている方も・・・ありがとうございます。 38人を乗せたバスは、9:02 […]
朝9時5分、曇り空の中トムソーヤクラブ村・南牧に向かってバス2台で出発しました。ほぼ予定通りの12時25分に南牧村のキャンプ場に到着しました。 午後は曇りのち霧雨。昼食後、グループに分かれてキャンプ場 […]
池袋西口公園集合も順調に行われ、見送りのお父さん、お母さんに元気に手を振って、いざ出発です。バスの中ではリーダー達が代わる代わるゲームを披露し笑顔が絶えないまま白州に到着しました。開忖式のあとグループ […]
トムソーヤクラブ村・南牧の火まつりキャンプ4日目、最終日。晴れ時々くもり。バンガローは東向なので、まぶしい朝日で目が覚めました。今朝も20名、元気にそろいました。朝ごはん中、「帰りたくない」とつぶやく […]
トムソーヤクラブ村・南牧の火まつりキャンプ3日目。くもり時々雨。降ったり止んだりの一日でした。午前中は炭作りやランタン作り、昨日の火おこしリベンジと思い思いの活動をして過ごしました。午後は少しのんびり […]
トムソーヤクラブ村・南牧の火まつりキャンプ2日目。午前中は抜けるような青空のもと、森へハイキングに出かけました。森の中で、1時間たっぷり遊んでおにぎりを食べ帰ってきました。(12:30) 午後はくもり […]
トムソーヤクラブ村・南牧の新コース、火まつりキャンプ。集合の高崎駅から雨。20名の参加者がそろって上信電鉄に乗り一時間。さらにバスで一時間弱でようやくキャンプ場に到着しました。時折、雨足が強くなります […]
キャンプ最終日、今日は朝から薄曇り。各グループ毎にクラフト万華鏡作りを体験。それぞれのキャンプ体験をおしゃべりしながら楽しいひとときです。皆でテントの片付けをお手伝い、友達と協力してきれいにしてくれま […]
昆虫キャンプ最終日、今日も早起きして昆虫探しをしている子ども達は本当に真剣。昨晩、お母さんに会いたいと言った子やおばけが怖い子、体調不良の子など、村長室に泊まった計7名も朝には元気に自分のバンガローに […]