- 2014.10.24
冬休みの体験旅行受付中!
お待たせしました!冬休みの体験旅行、受付開始しました! スキー体験の様子はこんな感じ! ↑ 一人ひとり、技術チェックしてからレッスングループを分けます。 ↑レッスン中 ついてきてね! ↑晴れた朝は、と […]
お待たせしました!冬休みの体験旅行、受付開始しました! スキー体験の様子はこんな感じ! ↑ 一人ひとり、技術チェックしてからレッスングループを分けます。 ↑レッスン中 ついてきてね! ↑晴れた朝は、と […]
いよいよ、この夏、最後の日となりました。川遊びキャンプ4日目最終日。曇り。昨夕は、雨がパラパラと降りましたが、キャンプファイヤーも中学生組の活躍もあり、大いに盛り上がりました。夜半から明け方に降った雨 […]
川遊びキャンプ3日目。曇り時々晴れ。今朝は、昨日の川遊びの疲れが出たのか、なかなか起きられない様子。朝ごはんのホットドックを食べると元気いっぱいで白州の探検に出発していきました。7名とリーダー2名の中 […]
キャンプ2日目朝食の時は薄曇りだった天気もニジマスの掴み取りをする9時には晴れて来ました。係の方に元気良く挨拶し池に飛び込みニジマスと格闘しています。1分足らずで最初の一匹をゲット、得意満面の笑顔 […]
キャンプ初日9時15分山梨県白州に向けバスが出発です。順調にバスは走り12時30分「トムソーヤクラブ村・白州」に無事到着しました。 開忖式を終えて、グループの発表では自分の名前が呼ばれるのをドキドキし […]
キャンプ最終日、昨夜のキャンプファイアーは大いに盛り上がり思い出に刻んだ様です。午前中は川遊び組と万華鏡づくり組に別れ思い切り遊びました。閉村式を終え、仲良しになったお友達と住所の交換をしたりサインの […]
熊野・くまのまるごとキャンプ2泊3日の2日目の様子です。 10:00 遊木港より、2隻の漁船で定置網漁に出航しました。 11:45 帰港。大漁でした!アカイカ6杯(6000円相当?)、サバ3本、カマス […]
こんにちは。トムソーヤクラブ事務局のひっしーです。 トムソーヤクラブのサマーキャンプにご参加いただきありがとうございます。 週明けで今年のサマーキャンプもフィナーレを迎えます。 たくさんの笑顔に出会え […]
ちょうど今「三つ子山」から無事に下山したとの報告が入りました!暑い中、本当に頑張ったね! これから小菅村の集落の中を歩いて涼しい場所へ移動します。そこでゆっくり昼ごはんのお弁当の時間です。その後は、閉 […]
本日も小菅村は晴天です。朝ごはんもみんなで協力して作りました。朝食後は「雨乞いの滝」へ。キャンプ中の雨は困るけど、そろそろ畑には雨が欲しい小菅村です。 そして手打ちソバ作りが始まりました。小菅村のおば […]