- 2014.08.05
8/4出発,川遊びキャンプ白州2日目
キャンプ2日目朝食のオープンサンドを平らげ元気いっぱいニジマスの掴み取りに向かいました。上手い子はものの数十秒で捕獲し得意満面の笑顔です。次々と掴み取りに成功し子供たちの歓声が響いていました。川遊びで […]
キャンプ2日目朝食のオープンサンドを平らげ元気いっぱいニジマスの掴み取りに向かいました。上手い子はものの数十秒で捕獲し得意満面の笑顔です。次々と掴み取りに成功し子供たちの歓声が響いていました。川遊びで […]
群馬県南牧村[なんもくむら]は今日も晴天です。 昨日,夜空を観察して寝るのが遅かった子どもも、元気いっぱい活動しています。 朝食はオープンサンドを食べ、その後、リーダーによる星座講座がありました。 こ […]
35人の参加者は予定より少し遅れて13時過ぎに南牧のキャンプ場に到着[朝,間に合わなかった方も三芳SAで合流済み]。5班に分かれて4日間のキャンプをスタートしました。 全員元気いっぱいでゲーム形式 […]
キャンプ初日、バス移動の疲れと不安の表情で降りてきた45名でした。6班に別れ新しいお友達とキャンプ場周辺を散策し早速夕食作りです。かまどでの火の点けかたを教えて貰いながら挑戦し野菜をカット、肉もカット […]
キャンプ4日目最終日、朝食を済ませて早速川遊びに出掛けました。残った10名は万華鏡作りを和気あいあいの雰囲気で作業しています。昨夜のキャンプファイアーはリーダー達の寸劇からはじまり、皆で歌い踊り子ど […]
キャンプ3日目、快晴の中、中山登山コース23人、尾白川探検コース17名は水筒を白州の美味しい天然水で満たし出発しました。それぞれ昼食を中山山頂、甲斐駒ヶ岳神社でとり沢山の体験、探検しながら無事に帰って […]
今日の白州も川遊び日和です。 ニジマスのつかみ取りでは目を輝かせて体験し、その後も元気に川遊び。昼ごはんでは自分たちでつかまえて捌いたニジマスに頭からかぶりついていました。 午後は引き続き川遊びを楽し […]
5日目(8/1) 台風の影響で中止になった定置網漁体験の代替プログラムとして「石窯料理づくり」をしました。2時間にわたって石窯を加熱し続け、その間にパンをこねたり、鳥の丸焼きの下ごしらえをしたり、鶏肉 […]
池袋で間に合わなかった参加者の1人は、石川パーキングエリアで無事に合流し、予定通り参加者40人で白州へ向かいました。 白州への到着は少し遅れて12:45。白州での4日間の生活がスタートしました。キャン […]
今日の白州も良い天気です。 昨晩、体調不良を訴えた一名はぐっすり眠って回復。起きてすぐに自分のバンガローに戻りました。その後は皆と同様に、元気に過ごしています。 最終日となる本日は、川遊びに出かけるグ […]