- 2015.08.06
8月5日出発,白州・川遊びキャンプ2日目
白州・川遊びキャンプ3泊4日二日目午前9時から虹鱒掴みが始まりました。最初は中々掴めなかった虹鱒もコツをつかみ次々とゲットしていきました。意気揚々で川遊びに向かいました。「お腹空いた〜」の声で元気に帰 […]
トムソーヤクラブ ブログ じむきょく日記 キャンプレポート トムソーヤクラブからニュースと日々のサマーキャンプ・サマースクールの出来事などを紹介します。
白州・川遊びキャンプ3泊4日二日目午前9時から虹鱒掴みが始まりました。最初は中々掴めなかった虹鱒もコツをつかみ次々とゲットしていきました。意気揚々で川遊びに向かいました。「お腹空いた〜」の声で元気に帰 […]
川遊びキャンプ3泊4日初日です。バスから降りて大きな荷物を置いて皆でお昼のお弁当を食べて開村式に臨みました。グループに別れて初めての仲間とぎこちないけど笑顔のキャンプ場散策です。いっぱい友達が出来ると […]
川遊びキャンプ2泊3日最終日です。川遊びグループとクラフトの団扇作りグループに別れて最後の白州を楽しんでいました。閉村式でリーダーから嬉しいコメントを貰いながらの修了証の授与です。子供たちの顔も笑顔と […]
今日から昆虫キャンプ8/5なんもく2泊3日が始まりました。キャンプ場に到着し、バスから降りるなり、虫探しを始める子達が多く驚きました。集合しても、「ミヤマはいるの」「いっぱい捕まえていいの」「どの辺に […]
昆虫キャンプいよいよ最終日。昨日は雷雨の影響も残り、夜の昆虫観察ハイクは無くなりました。翌朝早起きをしてやろうということになり、なんと今朝の起床は4時。薄明かるい中、山の東斜面に位置するキャンプ場を上 […]
川遊びキャンプ2日目。朝から猛暑を予感させる天気です。川遊びには最高の天候です。虹鱒掴みはべるがの池にて行いました。子供たちの歓声と笑顔の虹鱒掴みは全員が成功させ、リーダーが腹を捌き子供たちが内臓をき […]
昆虫キャンプ2日目。早起きをして虫を探したいメンバーは朝5時半に起床して、探索に出発しました。朝の集いの時に何が採れたのか聞いてみると、イナゴ,バッタ,ナナフシ等いろいろな採集はできたものの憧れのクワ […]
白州川遊びキャンプ2泊3日初日、ちょうどお昼に白州に到着。期待と緊張感の中で開村式に臨みグループ分け、リーダー紹介。キャンプ場の散策してみんなで夕食作りです。役割分担して火起こし薪を燃やす係、野菜を切 […]
最終日も相変わらずの好天気です。グループの大半が最後の川遊びに向かいました。残った7名はクラフトの扇子作りです。キャンプの思い出を扇子に描いていました。終わると仲良く木陰でお昼寝したり寝袋を畳んだりお […]
本日の南牧は晴天で標高1000メートルとは思えないほど暑いです。参加者は予定より早く到着し、眺めの良い食堂で昼食をとりました。食べ終わると一人また一人と虫網を持ってガラスの内側を飛んでいる虫たちを追い […]