- 2017.08.12
8/8-8/12宇宙キャンプ・種子島現地レポート④
こんばんは。宇宙キャンプ4日目のレポートです。 盛りだくさんの1日が終わりました。日中は曇り、夜は晴れ。 午前中はペットボトルロケット打上げを楽しみました。 午後は観光バスツアーと題して、鉄砲伝来の地 […]
トムソーヤクラブ ブログ じむきょく日記 キャンプレポート トムソーヤクラブからニュースと日々のサマーキャンプ・サマースクールの出来事などを紹介します。
こんばんは。宇宙キャンプ4日目のレポートです。 盛りだくさんの1日が終わりました。日中は曇り、夜は晴れ。 午前中はペットボトルロケット打上げを楽しみました。 午後は観光バスツアーと題して、鉄砲伝来の地 […]
更新が遅れて申し訳ありません。 白州川遊びキャンプ最終日のレポートです。 今日も絶好の川遊び日和です。川遊びグループは元気よく出発しました。クラフト作っグループは仲良くおしゃべりしながら万華鏡を作り始 […]
おはようございます。キャンプ3日目のレポートです。 少し眠そうな子もいますが、みんな元気です。ロケット打上げ延期はショックを隠せません。みんなで力を合わせて、打上げ以上に楽しいキャンプにすることを朝の […]
3日目は朝から雲ひとつない晴天になりました。きっと子供達の思いが届いたのでしょう。ニジマスの掴み取りもスムーズに出来てカメラマンさんに満面の笑顔でピースサインしていました。川遊びは豪雨の影響で増水して […]
おはようございます。 09:20 朝はトムソーヤクラブテーマソングを歌い、尻尾とりで元気に走り回りました。 種子島宇宙センターに到着したので、集合写真を撮って、施設の見学にいきます。 天気も良く暑くな […]
12:00 鹿児島港 で23人全員集合して宇宙キャンプがスタートしました。はじめましてのはずですが、すぐにうち解けています。お昼を食べて、高速船の乗船を待ちます。 14:00 高速船で思い思いに過ごし […]
おはようございます。神流町の朝の天候は雨。朝ごはんは屋根付きの炊事場でホットドック、温かい紅茶、キウイフルーツをいただきました。朝ごはんが終わると雨はあがり、青空がのぞいてセミもなきはじめました。部屋 […]
おはようございます。芦田です。 キャンプ二日目、まだ雨が残っていますが、朝食のオープンサンドをみんな仲良く食べています。 体調を崩している参加者もおらず、元気です。 この天気を楽しもうとしています。 […]
白州川遊びキャンプ1日目のレポートです。 9時に出発したバスは、途中渋滞で遅れましたが、13時半無事にキャンプ場に到着しました。みんな元気です。天候は小雨。 お昼を食べて、開村式をはじめます。 16時 […]
神流町2日目の朝は晴れ。青空がうれしいキャンプの朝です。アブラゼミやミンミンゼミの声が気分を盛り上げてくれます。 朝ごはんを頂いた後は、たっぷりの水(または麦茶)を入れた水筒と雨具を入れたリュックを背 […]