- 2012.05.07
トムソーヤクラブ村・南牧、森の探検&クッキングCamp
「白州」につづいて「なんもく クッキングキャンプ」の案内です。写真は2011年なんもくクッキングCampにて<Tomくま> □□□□□□□□□□関東□□□□□□□□□□□ トムソーヤクラブ村・南牧「森 […]
「白州」につづいて「なんもく クッキングキャンプ」の案内です。写真は2011年なんもくクッキングCampにて<Tomくま> □□□□□□□□□□関東□□□□□□□□□□□ トムソーヤクラブ村・南牧「森 […]
こんにちは! 5月1日より2012年サマーキャンプのお申込み受付けをスタートしました。トムソーヤクラブ会員のご自宅へサマーキャンプの案内書&トムソーヤクラブ通信・104号をただいま発送中です。今年の夏 […]
<トムソーヤクラブ通信Vol.103,2012/01/23,ふれあいランドより転載> ■村の名前は”すもんむら”と読む。 この忘れがたい名前は2004年11月、周辺町村と合併して魚沼市に変わったことで […]
<トムソーヤクラブ通信vol.102,2011/10/20,ふれあいランドより転載> トムソーヤクラブ村・白州があるキャンプ場の住所は山梨県北杜市白州町白須です。キャンプ場の脇を流れる川の名前は尾白川 […]
<トムソーヤクラブ通信vol.81、2006/6/01、ふれあいランドより転載> ■ゴールデンウィーク期間の好天の一日、地域の小学生十数名と共にさいたま市緑区にある緑地、見沼田んぼ:見沼代用水東縁~ […]
こんにちは。事務局のひっしーです。 寒さもゆるんできて、春休みまでもう少しですね。 トムソーヤクラブの春休み自然体験旅行の申し込み状況をお知らせします。 4コース、5日程とも申込受付中です。 新コース […]
トムソーヤクラブ会員の皆様! 103号は手元に届いたかな?今回から紙を飛び出して新コーナーを作っちゃいました。『ビックリ!なるほど!憧れの宇宙技術体験!」の特集をクイズとカラー写真で楽しんでね。 ≪ […]
トムソーヤクラブ会員のみなさま! 事務局のひっしーです。お待たせしました!トムソーヤクラブ通信103号(2012年冬号)を発送しました。 そろそろ、手元に届くと思います。 今回の特集は、「宇宙技術」楽 […]
12/25~12/29の3泊4日 白馬コルチナスキー場にて 21人のみんなと楽しく滑りました。 スノーボード体験の希望者も増えてきました。 宿舎のまわりもたくさんの雪。 参加してくれたみんな、ありがと […]
事務局のある東京・新橋は今日もいい天気でしたが、朝晩の気温はぐんぐん下がっています。トムソーヤクラブの冬休み各スキーツアーまで2週間となりました。近年は雪の心配をして毎日スキー場のライブカメラと天気予 […]