- 2020.07.12
サマーキャンプってなに?キャンプで参加者は変わるの?
サマーキャンプに明確な定義はありませんが、日本では広く 夏休みに小学生や中学生を対象として行われる宿泊を伴うキャンプ活動。2,3泊が一般的。 と理解されています。 他とどこがどう違うのかという疑問に答 […]
サマーキャンプに明確な定義はありませんが、日本では広く 夏休みに小学生や中学生を対象として行われる宿泊を伴うキャンプ活動。2,3泊が一般的。 と理解されています。 他とどこがどう違うのかという疑問に答 […]
いよいよ夏休みが近づいてきました。 今日はそんなキャンプの活動の中から、「魚のつかみどり」の魅力についてリーダーがまとめてくれたのでご紹介します。 トムソーヤクラブの「魚のつかみどり」は、捕まえて、さ […]
こんにちは。事務局のひっしーです。今年の白州は現地集合としました。現地までのアクセス方法をご案内いたします。 集合場所の地図 「トムソーヤクラブ村・白州(べるが尾白の森キャンプ場)」 (べるが尾白の森 […]
写真では伝わらないコトがある。 だからこそ体験にはイミがある。 たいへん、お待たせしました! 「2020夏休み トムソーヤクラブ サマーキャンプ・子どもたちの自然体験」のパンフレット最終原稿が事務局の […]
こんにちは。事務局から大切なお知らせです。 2020年夏休みの受付から入会金を無料とし、トムソーヤクラブ会員の仕組みを一部変更することになりました! トムソーヤクラブ会員とは 小学生および中学生のお子 […]
こんにちは。事務局のひっしーです。気が付けば6月も折り返し、あっという間に季節が進んでいるのでびっくり。リーダーはこの数か月でどんな変化に気がついたのでしょうか? 最近はジメジメ〜とした日が続いていて […]
こんにちは。ひっしーです。 ここ数か月まともなリーダー活動ができていない状況が続いていました。そんな中トムソーヤクラブ・リーダーたちが、どのように過ごしていたかを聞いてみたので、これから数回に分けてご […]
こんにちは。ブログを読んでいただきありがとうございます。 およそ2か月ぶりのブログ更新に興奮気味のトムソーヤクラブ事務局 ひっしーです。 ようやくこの発表ができます。 トムソーヤクラブ「2020 サマ […]
おはよう、こんにちは、こんばんは。事務局のひっしーです。 今日4月22日は「アースディ」地球について考えよう行動しようの日です。毎年この日前後には国内外で多くの環境イベントや環境保護活動が行われていま […]
トムソーヤクラブ会員および保護者の皆様 資料請求をいただいている皆様 こんにちは。みなさま、元気にお過ごしでしょうか? 現在トムソーヤクラブでは、日に日に感染拡大を続ける新型コロナウィルスの影響を受け […]