- 2016.08.11
8月8日出発、クッキングキャンプ南牧 4日目
更新が遅れてしまい、申し訳ありません。 3日目 就寝前に2名、体調不良を訴えたので 村長室で少し休んでから、バンガローに戻りました。 4日目 最終日は思い切り体を動かして遊ぼう、ということで 外遊びを […]
更新が遅れてしまい、申し訳ありません。 3日目 就寝前に2名、体調不良を訴えたので 村長室で少し休んでから、バンガローに戻りました。 4日目 最終日は思い切り体を動かして遊ぼう、ということで 外遊びを […]
本日の天気は、晴れ時々くもり、全員元気で朝の集いからの参加でした。午前中はパンを焼いてシチュウをつくりました。シチュウはとても美味しく、パンはふっくら綺麗に焼き上がってました。シチュウは完食でした。午 […]
キャンプ3日目、今日のメインは中山登山コースと尾白川探検コースに分かれてのプログラムです。お互いのコースに『行ってきます!』の挨拶を交わし元気よく出掛けて行きました。今日も猛暑日なので、水分と休憩を多 […]
キャンプ2日目、甲斐駒ヶ岳が綺麗なその姿を見せ八ヶ岳もくっきりと見えている朝です。川遊びのスタートはニジマスのつかみ取りです。今日のニジマスはとびきり元気が良く捕まえるのに一苦労しています。だんだん慣 […]
今日は、朝食はゆっくりとり、その後の午前中は絞り染めのプログラムから始まりました。一枚の布にどのような模様をつけるのか、工夫をしていました。絞りは、輪ゴムと割り箸で行いました。染め液は玉ねぎの皮です。 […]
いつもは爽やかな空気の中で朝を迎えますが今日は暖かい風が吹いています。現在、参加者全員でホットドックの朝食中です。 今日はいつも以上に暑くなる予報。参加者の皆は[おみやげ購入]をワクワクと楽しみにして […]
今日は多くの参加者が楽しみにしている[化石発掘体験の日]。6時30分起床、6時45分朝の挨拶、7時オープンサンドの朝ごはん、とテキパキと活動が進んで行きます。 8時45分キヤンプ場を出発。発掘場所迄 […]
キャンプ初日、池袋を定刻に出発したバスは12:45白州に到着しました。早速お昼を食べて開村式です。グループ発表に緊張し笑顔し新しい友達が出来そうです。キャンプ場の中を散策し初日の夕食は冷しほうとう作り […]
キャンプ最終日、甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳がくっきりと姿を現しています。アクティブな川遊び組と万華鏡作りの組に分かれての行動です。川遊びには最高の天気に笑顔もこぼれます。万華鏡作りの組は和やかにいろんな話をし […]
待望の、クッキングキャンプの始まりです。南牧村の天気は晴天。 開村式のあとは、班ごとにキャンプ場内の散策をしました。その後いよいよ本日の夕食作りになりました。メニューは、煮込みハンバーグとライス、生野 […]